Restaurant スピナッチ
カフェレストラン スピナッチ
和牛ヒレ肉のステーキなど、肉料理が美味しいことで知られる「スピナッチ」さん。気軽に入れる雰囲気のお店だが、その味はどれも本格的。

小松島西高校 食物科 卒業第一期生の松本万(まつもとかず)氏は、東京帝国ホテルや上野の精養軒などで経験を積み、昭和51年1月、小松島市の旧日赤前にピザハウスの店「スピナッチ」を開店させる。当時はまだ、徳島でピザを提供してる店はスピナッチさんを入れて2軒しかなかったという。スピナッチ(=ほうれん草)という店名は、ほうれん草を食べると力がみなぎるポパイをイメージ、誰にも慕われるという意味で店名にした。
その後喫茶レストランブームに乗り、昭和56年4月、現在地に「カフェレストラン スピナッチ」として移転、“ピザの種類が多くて美味しい”と評判になる。店舗は当時では珍しい本格ログキャビンを本場フィンランドに発注、シベリア鉄道を経由し2年の歳月をかけて運ばれてきた。徳島で最初のログハウス店舗である。
店舗のあゆみ
店舗創業者 松本万
1976年(昭和51年) 810_757516-94> |
1月、小松島市の旧日赤前にピザハウスの店「スピナッチ」を開店 810_bda725-16> |
1981年(昭和56年) 810_85fa6c-7c> |
現在地に「カフェレストラン スピナッチ」を開店 810_8fd0f7-06> |
店舗情報
店舗名
Restaurant スピナッチ
所在地 126_6dd183-54> |
徳島県徳島市新浜本町2丁目3−51 126_37af86-84> |
電話番号 126_42b1ef-52> |
088-663-1873 126_c40eb9-ec> |
営業時間 126_c33019-2f> |
10:00~22:00(LO:22:00) 126_6d0b5e-71> |
定休日 126_287f5c-0e> |
第3木曜日 126_4394b1-fc> |
駐車場 126_5cf63b-0d> |
20台 126_26b304-92> |
お支払い 126_29b6ff-78> |
現金 126_5ee2ee-ac> |
※各店舗の情報は取材時点でのデータを元に表示していますので、正確性は保証いたしかねます。当サイトの情報よりも実店舗の内容が優先しますので、各店舗にご確認下さい。