wuto-wurk ウト・ウーク
ウト・ウーク
県南で有名なハンバーグ店といえば。
県南のレストランで誰もが知っている『wuto-wurk ウトウーク』、当時ハンバーグや珈琲が楽しめる店舗として徳島県内にはログハウスが数店舗あったが、その中でもひときわ人気があった。地元の人や若者に人気で、県南に向かうと必ず訪問したい店として今も健在だ。

オープン当時からハンバーグが美味しいと評判で、そのハンバーグは時代と共に進化し、受け継がれている。ここのハンバーグのおいしさの秘密は、オリジナル製法でジューシーにふっくらと焼き上げているところ。看板メニューの「ウト・ウーク風ハンバーグ」をはじめ、ホワイトソース、チーズ焼き、中華風など、なんとハンバーグメニューだけで12種類もある。橘湾を眺められるテラス風の席がおすすめ。
wuto-wurk ウト・ウークという店名
「カナダインディアン達がオートエ(現在のカナダの首都オタワ)に集まり物々交換することをインディアン語で“ウト・ウーク”と呼んでいた」ということを知り、wuto-wurk(ウトウーク)=“集まってくる処”であるということから、名付けたという。
店舗のあゆみ
店舗創業者 木元 幹雄
1987(昭和61)年 846_c69ed9-07> |
木元幹雄(昭和30年生まれ)が銀行マンから脱サラし、徳島市内で当時有名なハンバーグ店にて作り方を教わる。 846_20cb94-a9> |
1987(昭和62)年 846_07a52e-16> |
31歳でwuto-wurkウトウークを開店させる。雑誌に載っていた鳴門市のログハウスが気に入り同様の店舗を建築依頼し開店する。 846_088677-65> |
2004(平成16)年 846_abfbd9-7b> |
二代目木元靖博が大阪の調理師専門学校からフランスChateau d’Amondans調理学校・神戸の店を経験し帰郷。後を継ぐ。 846_613de8-9a> |
店舗情報
店舗名
wuto-wurk ウト・ウーク
所在地 126_6dd183-54> |
徳島県阿南市橘町北新田1−2 126_37af86-84> |
電話番号 126_42b1ef-52> |
0884-27-3377 126_c40eb9-ec> |
営業時間 126_c33019-2f> |
11:00~22:00(L.O.21:30) 126_6d0b5e-71> |
定休日 126_287f5c-0e> |
火曜日 126_4394b1-fc> |
駐車場 126_5cf63b-0d> |
10台 126_26b304-92> |
お支払い 126_29b6ff-78> | 126_5ee2ee-ac> |
※各店舗の情報は取材時点でのデータを元に表示していますので、正確性は保証いたしかねます。当サイトの情報よりも実店舗の内容が優先しますので、各店舗にご確認下さい。